『色々部屋を見てみたい(`・ω・´)!』
どうも、たくとです!
色々部屋を見ている中で、気に入った部屋が見つかったら
実際に内見してみたいですよね?
実際に内見する事によって、
具体的な家具の配置
最寄駅からの距離感
近隣の環境などが分かります。
では、
この内見ってどれくらいの件数を見ればいいのでしょう?
そこで今回は
【適切な内見の件数】を解説していきます。
- 内見の適切な件数
- 平均的にどのくらいの数を内見しているのか
- 内見を多くしてはいけない理由(実体験)
この様な内容となっております。
それでは(=゚ω゚)ノ
目次
内見の適切な件数
結論
多くても3件です。
何故ならば、
内見は多く見れば良いというものではありません。
多く見る事により起こるデメリットを次にまとめます。
内見が多いと起こるデメリット
- 他の人に取られてしまう
- 新しく見た部屋の印象が強くなり、最初に見た部屋を忘れてしまう
- 他にも良い部屋があるんじゃないか?と思い決まらなくなる
補足します。
他の人に取られてしまう
当たり前ですが内見を多くすればする程、その分時間が必要になってきます。
あまり人が動かない時期ならば、問題ありませんが
2月からの繁忙期ですと、少しの時間で部屋が取られるなんて事が本当に良くあります。
繁忙期は時間との戦いにもなりますので、内見の件数は少なくする事がお勧めです。
それぞれのメリット・デメリットが分からなくなる
これもあるあるです。
1~2件であれば大体は覚えているものですが、
4件以上になってくると必ず
『あれ、1件目の部屋ってどんなだっけ?』とか
『良い部屋あったけど、何件目に見た部屋だっけ?』とか
前半に見た部屋の事を段々忘れていってしまいます。
一度印象が薄くなると、決断しづらくなり、結局決まらなくなるなんて事がよくあります。
他にも良い部屋があるんじゃないか?と思い全然決まらなくなる
あのですね…
『ありません(ΦдΦ)!!!』
あったら迷わず紹介してます!
しかし、
内見を多くする人はこの様な心境になりがちですので、ご注意ください。
だいたい皆んな何件くらい内見するものなの?
サクッといきます。
2件〜、多くても5件程度です(=゚ω゚)ノ
私が営業マンの頃は、多くても4件までと言われていました。
内見を多くしてはいけない理由(実体験)
営業マン時代
他の人に部屋を取られちゃいました。
しかも、2回も(-言-)
3月の部屋探しピークの頃です。
学生のひとり暮らし(男性で両親と部屋探し)でした。
お母さんが曲者で、『ああでもない、こーでもない』と色々言われるので、説得に苦労しました…
最終的に、息子さんと口喧嘩を始めちゃう始末(=゚ω゚)ヨソデヤッテオクレ
内見中もその様なやり取りがあり、1件1件の時間が長く決断された頃には時既に遅し
経験した事がある方なら分かると思うのですが、結構げんなりします...
プライベート
何日も分けて合計10件以上内見しました
(=゚ω゚)エイギョウマンサンアリガトウ
私の家庭は最終的な決定権は奥さんにあります!
(`・ω・´)ドヤ
なかなか決まらず
迷いに迷い
最初内見した部屋の存在なんて記憶から抹消され…
ここだ(ΦдΦ)!と思った部屋は、内見中に他の人に取られ
結局同じシリーズの部屋が、翌月空き予定であると聞き
今住んでいる部屋は内見せずに決めましたとさ
(=゚ω゚)メデタシメデタシ
まとめ
- 内見は多くても3件まで
- 多くすれば良いというものではありません
- 2月からの繁忙期はスピード勝負
いかがでしたでしょうか?
あなたのお部屋探しの参考になれば幸いです。
↓参考書籍↓
部屋探しの参考の記事はこちら
ここだけ抑えておけば大丈夫!【元不動産営業マンが伝える初めてのお部屋探し】
自分にとって理想の条件とは何だろう?【初めてのひとり暮らし、失敗しない条件選び】