目次
はじめに
ご訪問ありがとうございます!
『餃子屋のたくと』です!
【家賃交渉】って可能なの?
私も不動産営業に勤める前までは『家賃交渉って可能なのかな?』と思っていて、実際に営業マンとして働いていた頃もちょくちょく聞かれていました。
今回はそんな気になる家賃交渉について、元不動産営業マンだった経験談からお伝えしていきます。
今回の記事は、
『家賃交渉について知りたい』
『家賃交渉って本当に可能なの?』
『何か裏があるんじゃないか心配』
といった方向け記事となっております。
それでは(=゚ω゚)ノ
【家賃交渉】元不動産営業マンが徹底解説
結論から言います。
基本無理です。ごめんなさい…(・ω・`)
しかし、条件次第で可能です。
どういう事かと言うと、
オーナー(所有者)の前提条件として…
【基本的に家賃は下げたくありません】
そりゃそうですよね、家賃を下げるとオーナーの収入が減ってしまいますから。
少し冷たい言い方に気こえるかもしれませんが、
仮に今回家賃交渉をしなかったから、成約にならなかったとしても、家賃を落とさずとも入居してくれる方が現れるからです。
しかし、条件付きで家賃交渉可能な場合があります。
それを次で説明します。
家賃交渉可能な3パターン
それが以下の3点です。
- 事故物件
- 空室の期間が長い
- 礼金を上乗せする
事故物件
私も1度事故物件を紹介した事があります。(この時は3度事故物件を内見したのですが、決まりませんでした…)
この場合、そもそも家賃交渉とかいう次元じゃない気がします。
事故物件と分かってて住めますか?
寧ろそこが1番の問題で家賃交渉どころじゃないですよね。笑
そして、
【事故物件の時点で他の物件と比べて格安になってます】
事故物件については、また別の記事で詳しく解説します。
空室の期間が長い
オーナーがどうしても入居者を入れたいというパターンです。
オーナーとしても空室が続くとその期間収入が0ですので、家賃を落とすことで入居してくれるならOKって感じです。
私も一度あったのですが、
1年半空室が続いている物件がありました。
その時は42,000円の家賃を1,000円落としてくれました。
礼金を上乗せする
これは全てのオーナーが対応してくれるとは限りませんし、可能だったとしても初期費用が高くなります。
実際に担当したケースがありましたので次にまとめます
本当にあった家賃交渉・体験談
私が以前担当し、実際に下げてもらったケースがあります。
【実例・家賃58,000円の物件】
・礼金2ヶ月プラスであれば家賃4000円交渉可能
礼金2ヶ月プラスの為初期費用はその分上がります
通常の初期費用237,000円→333,400円
差額96,400円
しかし、
2年以上住むとなるとかなりお得です。
【2年住んだ場合】
58,000円→1,392,000円
54,000円→1,296,000円
差額96,000円
単純に2年以降はお得になる計算です。
もし、あなたが
『初期費用は高くなっても良いから家賃を下げたい!』
という事であれば、交渉してもらっても良いと思います。
↓初期費用について詳しく知りたいという方はこちら↓
ここだけ抑えておけば大丈夫!【元不動産営業マンが伝える初めてのお部屋探し】
最後に
いかがでしたでしょうか?
家賃交渉についてのまとめです。
家賃交渉については、ぶっちゃけ営業マンの腕もかかってきます。
あなたが【ここが良い!】と思ったのであれば、
ダメもとで交渉をお願いするのもありと思います。
しかし、基本的にはどこのオーナーも
【家賃は下げたくない】と思っていますので、
下がらなくても『まあ、そうだよね。』くらいの軽い気持ちでいる事をお勧めします。
最後まで読んで頂きありがとうございました(`・ω・´)!