賃貸における事故物件とは?【事故物件見分け方あり】

『お化けは怖い(ΦдΦ)!』

こんにちは!たくとです。

いきなりですが【事故物件】住みたいですか?

ほとんどの人が『住みたくない!』と答えるかと思います(=゚ω゚)私も同じく

ごく一部は『家賃が安ければ大丈夫』という人も居るらしいですが…

さて、

自分がお部屋探しをする時に、

極力家賃は抑えたいな。でも事故物件は嫌だな』って思いますよね。

ですが、ほとんどの人がそう何度もお部屋探しをする事はないと思います。

ですので、

この物件は事故物件だ!

なんて自分で判断する事は難しいですよね?

そこで今回は、たまに耳にするけど

実際のところよく分からない

【事故物件】についての疑問

実際本当にあるの?

事故物件の見分け方は?』

事故物件を避ける方法は?

といった内容を、不動産営業の体験談からお伝えしていきます!

※決してホラー的な内容ではありませんのでご安心ください。(寧ろホラー要素を期待されている方は、ブラウザバック推奨します)

この記事で得られる情報

  • 事故物件とは
  • 事故物件の見分け方
  • 事故物件を回避する方法

この様な内容となっております。

それでは(=゚ω゚)ノ

賃貸における事故物件とは

事件や事故が原因の死、自殺、孤独死などにより入居者が部屋で死亡した賃貸物件、通称「事故物件」

参考;SUUMOより

※ここで1つ覚えておいて欲しいのですが、

事故物件=事件性】という事では無いこと

基本的に前の入居者が亡くなられているので、良いイメージは持たれないでしょうけど…

見分け方お伝えします

  • 募集要項に【心理的瑕疵あり】がある←基本はここ
  • 同じアパート・マンション内に関わらず極端に家賃が安い
  • 物件相場と比較した際に、明らかに安い(家賃・初期費用等)

結論、

事故物件に住みたくなければ【心理的瑕疵】を避けよう!

心理的瑕疵とは?

【迷惑な住人が住んでいる】【騒音が激しい】等、

自分に関わる障害以外で

『なんか嫌だな〜(=゚ω゚)』と思う物件の事です。

ざっくり説明すると、前の入居者が何らかの原因で亡くなられている等

実際にあるの?

あります!

普通にあります!

基本的に【隠して紹介する】なんて事は、管理会社が許しませんので情報公開されています。(正しくは告知義務という決まりがあります)

事故物件のを回避する方法

とってもシンプル!

聞きましょう!

『この物件、他の部屋より安いけど、事故物件ですか?』

こんな風に聞けば営業マンは

『ここは1階で騒音の関係上、家賃が安いんです』等答えてくれます。

何かしらの原因がある場合は答えます。(物件に関わる受け答えをする事により、信頼してもらいやすくなる為)

また、事故物件の時は『事故物件です』と答えます。

何故なら

営業マンは自分が紹介する物件の事を入念に調べています。

全ての条件を踏まえた上で、あなたに理想の物件を紹介します

という事で、何か不安な事は全て営業マンに聞きましょう!

安心してください!

安心してください。

住んでみたら事故物件だった(ΦдΦ)!』なんて事はありません。

営業マンも【事故物件】というのを分かってますし、

管理会社に特約事項を確認する時も

『心理的瑕疵ありですけど大丈夫ですか?』と確認されます。

特約事項って何?元不動産営業マンが分かりやすく解説します【退去時トラブルの実例あり】

仮にあなたが事故物件に住む時は

営業マンから『事故物件ですけど大丈夫ですか?』と確認をされた後に

営業マンも管理会社に『入居希望の方は心理的瑕疵と分かって入居されるんですね?』と、これでもかと聞かれます。

まとめ

  • 事故物件は普通にある
  • 事故物件見分け方は【心理的瑕疵】があるかどうか
  • 不安な事は営業マンに確認しよう!

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んだ後は【事故物件】に対しての

『事故物件だったらどうしよう』という不安は、ほとんど無くなったんではないでしょうか(`・ω・´)?

明後日は、【事故物件体験談】を書きます。

気になる方は是非また見に来てください(=゚ω゚)ノ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事