『飲食店って本当にブラック企業が多い!?』飲食店がブラック企業と言われる理由

『ブラック企業から抜け出したい(`・ω・´)!』

どうも、たくとです!

アルバイト・正社員問わず

何となくブラック企業のイメージが強い飲食業界

これからアルバイトを考えている人

飲食業界で就職を考えいる人に

飲食業界歴12年、現在も餃子屋で働いている私が

飲食店がブラック企業と言われる理由】を解説していきます。

※正直私の場合は、【現在の職場で働きたくて働いているので、ブラック企業と分かった上で働いています】

(=゚ω゚)『それにしても、キツイんだな、これが 笑』

本記事の内容

  • 飲食店がブラック企業と思われる理由
  • 飲食店で働いている人の特徴
  • 飲食歴12年の飲食店員から見る飲食業界

この様な内容となっております。

それでは(=゚ω゚)ノ

飲食店がブラック企業と思われる理由

こちらの画像をご覧ください。

参考;平成30年雇用動向調査結果の概要

厚生労働省が出している【産業別の入職と離職の表】です。

(=゚ω゚)『いかに飲食業界で働く人が、入っては辞めてを繰り返しているか分かります』

何故この様な結果になるか

飲食業界自体がブラック企業の気質が強いからだと思います。

飲食業界がブラック企業と思われる理由

  • 休みが少ない
  • 給料が少ない
  • 勤務時間が長い
  • 万年人手不足
  • 有給が取れない
  • ボーナスが出ない
  • 下積みの期間が長い(長いからといって、必ず給料が上がる訳ではない)
  • 閉鎖的な環境(固定の人員の入れ替わりが少なく、人間関係が変化しにくい)
  • 残業代が出ない(もしくは、みなし残業として最初から組み込まれている)
  • 飲食業界で長期間働いても【経験・スキル】が可視化し辛くキャリアアップが難しい
  • 忙しい時と、そうではない時の差が激しい(忙しいからと言って、給料が上がる訳ではない)

さて、これを見たあなたに質問です(=゚ω゚)

飲食店で働きたいですか(=゚ω゚)?

答えは『NO』ですよね。

↓ブラック企業の体験談はこちら↓

超ド級の元ブラック企業社員が語る『ブラック企業体験談まとめ』

飲食店で働く人の特徴

では、この様な飲食店で働く人の特徴をまとめていきます。

  • 人の笑顔を見るのが好き・人と関わる事が好き
  • 接客・料理をする事が好き
  • お酒・食材・器に興味がある
  • ノースキルでも就職しやすいという理由により働いている
  • 楽して稼げると思っている
  • とりあえずという軽い気持ちから初め、辞め時を見失っている
  • 人手不足の状態を重く捉えすぎて、辞めると言えない
  • 転職したくても、自分自信に【経験・スキル】が少ないと思い込み諦めている

飲食歴12年の飲食店員から見る飲食業界

結論、

好きな人だけが継続して続けていける業界です。

働く人の特徴でも上げた様に、

好きな人にとっては、

自分の好きな事で、稼いでいける業界】です。

ですので、

これを見ているあなたが

【接客が好き】【料理が好き】【お酒・コーヒなどの飲み物が好き】で、その気持ちを持ったまま働きたいと思っているのであれば、本当に天職の様な業界です。

しかし、

【ただ何となく働いている】【楽して稼ぎたい】と思っているのであれば、本当にお勧めしません。

あなたの今後の人生にとっての他にもっと有益な時間の使い方がありますので、転職を強くお勧めします。

↓20代の為の転職支援サービス↓

まとめ

  • 飲食業界は基本的にブラックな企業が多い
  • 本当に好きな人だけが楽しく働いていける業界
  • ただ何となく働いているだけであれば、即刻転職推奨

いかがでしたでしょうか?

マイナスイメージを持たれてしまう書き方になってしまいましたが、

【本当に飲食が好きな方】は働けば働く程、自分自身のやり甲斐に直結する業界でもあります。

実際私もブラック企業なのは承知の上で、現在働いています(=゚ω゚)ノ

これから飲食店で働く人、現在働いている人の参考になれば幸いです。

↓ブログ村ランキング参加中↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事